『NARUTO -ナルト- 疾風伝』を見たので感想です!
『626話 自分の居場所』
今回はどうなるのか(^0^)
【PR】
【以前の記事】
以前の記事もあわせてご覧ください。
アニメ『NARUTO(ナルト)』625話感想!テンテンとアジサイ…
【感想】
始まりから何か治療してる?
毒をぬくようです。
『医療水遁、水蚊』
オープニングが変わりましたね。
とうとうサクラたちのチームか(^0^)
サクラとイノが何か険悪な感じ…
チョウジが逃げてる?時に食べ物と飲み物を落としちゃったみたい(^^;)
それとか作戦とかいろいろなこともあって、悪いムードな感じです。
そして、大きいサソリが現れました。
チョウジの『超倍化の術』。
でも、何気にこの生物が強い…
でも、サクラのすごい一撃でたおしました。
イノがサクラの手を治してる(^^)
そして、回想シーンとなりました。
修行な感じか。
それにチョウジの退院祝い。
『看護師さんにもえない男はいない!』ってチョウジでもそう思うんだ(^0^)
チョウジの忍道は『差し出された食べ物は拒まず』か…
忍道?
イノは綱手の弟子になろうとテストを受ける。
仮死状態の生物の蘇生か。
心臓、あるいは脳をチャクラで刺激するのが一般的なんだ。
サクラとイノはいいライバルな感じですね。
成功したイノですが、自分の修行に戻った感じでした。
回想シーンが終わり、イノはサクラとチョウジの成長に頑張ろうと思いました。
そして、サソリを食べてました。
毒は処理すれば薬のようです。
アミノ酸も豊富で疲労回復にもいいんだ(^^)
何かおいしそうだった!
最後には敵に狙われた感じですね…
この話の始めに出てたあのきれいな医療忍者『アメノ』のチームか。
医療対決だと面白いですね。
今まで同じジャンルでの戦いなので。
エンディングも変わったかな。
【最後に】
今回も普通でした。
1次試験に比べると展開が遅くなったような…
次回もイノかな。
次回も楽しみです!
【PR】
【他の記事】