お久しぶりです!
メインブログの方を作業しているので、当ブログでは、かなり久しぶりに記事を書きました。

当ブログは、趣味的に記事を更新したいと思います。
【PR】

大師高校の文化祭(翔心祭)に行った


翔心祭(しょうしんさい)という大師高校の文化祭に行ってきました。

特に受験生でも卒業生というわけでもありませんが、文化祭・学園祭の雰囲気や模擬店などが好きなため、どんな感じか知りたかったからです。

大師高校へのアクセスは、川崎駅や京急川崎駅から臨港バス『川21・03系統 塩浜二丁目(旧塩浜営業所)行』を乗車、『大師高校前』下車すると、目の前が大師高校の正門ですが、私は自転車で行きました。

産業道路付近にあり、距離としては近いわけではありませんが良い運動になりました。自転車の場合、学校内に駐輪場があります。



大師高校の文化祭(翔心祭)はいつ?


大師高校の文化祭(翔心祭)はいつかは、2017年の場合、11月3日(金)でした。

年によって9月や10月の時もあるようなので、ホームページの『月間行事予定』を確認されるのが良いかと思います。

ちなみに、一般公開は1日のみでした。時間は10:00~14:00なので、高校の文化祭にしても終わるのがはやく感じました。



大師高校の文化祭(翔心祭)は誰でも入れる?


大師高校の文化祭(翔心祭)は誰でも入れるかは、大師高校のホームページを見ると、対象者は、中学生・保護者、地域の方々のようです。

私は一応地域の方々なので行きましたが、特に受付をしているわけではなかったので、よほど変・怪しい人でなければ問題ないと思います。



大師高校の文化祭(翔心祭)に行った感想


大師高校はいろいろと評判がありますが、個人的に感じたのは、生徒が本当に楽しそうということでした。

入口入ったところにパンフレットを配っている真面目な生徒がいたり、風船で遊んでいる生徒がいるなど様々でしたが、それでも楽しそうに感じました。

あとは、女子が全体的にスカートが短く、ミニスカが多く感じました。化粧もすごかったような?

私は初めて来たのでパンフレットをもらい、パンフレットどおりに学校内を見てまわりました(校内及び体育館内は、土足禁止で、スリッパは昇降口にてビニール袋とともに借りることができました(でも、スリッパが私からしたら小さかった…))。学校自体は一周するのに30分~50分とそこまで時間はかかりませんでした。

本当は模擬店でいろいろ食べようかと思いましたが、金券制で面倒だったのと、人が並んでいる店が多かったので、食べませんでした。自動販売機では好きな飲み物が多かったのが良かったです。

全体的に楽しめました!



最後に


大師高校の文化祭(翔心祭)に初めて行きましたが、楽しかったです。素の自分を出せるなら良いのかもしれません。

やはり、文化祭・学祭などのイベントは良いなって思いました。


【PR】




【他の記事】
 カテゴリ

拍手[0回]

PR